ホーム > お知らせ > 熱中症の予防について熱中症の予防について 2015年08月04日熱中症は、高温多湿な環境下において、体内の水分および塩分(ナトリウムなど)のバランスが崩れたり、体内の調整機能が破たんするなどして、発症する障害の総称です。次のような症状が現れます。 ●めまい・失神 ●筋肉痛・筋肉の硬直 ●大量発汗 ●頭痛・気分の不快・吐き気・嘔吐・倦怠感・虚脱感 ●意識障害・痙攣・手足の運動障害 ●高体温職場の熱中症対策は万全か、自主点検してみよう。参考サイト http://www.mhlw.go.jp/file/04-Houdouhappyou-11303000-Roudoukijunkyokuanzeneiseibu-Roudoueiseika/0000085009.pdfお知らせ 最低賃金の改定目安 > < 27年9月分 厚生年金保険料率